2016年03月01日

転覆病の福だるま★に

転覆病の福だるま、とうとう★に。
お腹を壊したようだ。腹がどす黒い。

他の金魚もみんな水面近くに浮いている。
潜ろうとしても、空気を飲んだみたいに、浮かび上がってしまう。
水質悪化か?
しかし、1週間に一度は水換えしていた。
水の温度変化が激しかったか?
15度から17度の間を上下していたのは確か。
エサのやり過ぎか?
二日にいっぺん。いや、転覆病気味だったから、
三日にいっぺん位だったか。

まてよ。与えていたエサが劣化?腐ってる?
よく見ると、1年以上前に購入した古いエサではないか!
新しいものと比べると、色がかなり黒かった。
気付かなかった。
ごめん、福だるま。

一ヶ月前のまだ元気だった頃の宮島養魚場直系の福だるま。
DSC_2811.JPG


エサは、土佐姫にしてみました。


posted by にしあん at 00:45| Comment(0) | TrackBack(0) | ペット(金魚、犬等) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック